ブログの活用法【動画とW使いがオススメ】

勉強方法

yui
yui

普段証券外務員の動画をYouTubeであげているYuiです。

今回は、このブログのオススメの使い方を解説したいと思います。

結論をいうと、YouTube見ながらblogで復習が最強です。

この記事でわかること
  • オススメの勉強方法がわかる
  • ブログと動画二つ使うことで勉強効率UP

①試験概要・配点

こちらの記事でも紹介しています。

証券外務員二種と一種の違い

二種外務員いわゆる現物株式などの外務員の職務を行うことができますが、信用取引、デリバティブ取引などリスクの高い商品についての外務員の職務を行うことができません。
一種外務員一種外務員資格は、二種外務員資格の上級資格に位置付けられます。二種外務員資格で行うことのできる外務員の職務に加え、信用取引、デリバティブ取引を含めたすべての有価証券に係る外務員の職務を行うことができます。
https://www.jsda.or.jp/gaimuin/shiken.html#link2
yui
yui

一種のほうが幅広い業務ができるので

一種の受験がおすすめ

証券外務員 試験概要

二種外務員一種外務員
出題科目〔法令・諸規則〕
 ・金融商品取引法及び関係法令
 ・金融商品の勧誘・販売に関係する法律
 ・協会定款・諸規則
 ・取引所定款・諸規則
〔商品業務〕
 ・株式業務
 ・債券業務
 ・投資信託及び投資法人に関する業務
 ・付随業務

〔関連科目〕
 ・証券市場の基礎知識
 ・株式会社法概論
 ・経済・金融・財政の常識
 ・財務諸表と企業分析 
 ・証券税制 
 ・セールス業務
〔法令・諸規則〕
 ・金融商品取引法及び関係法令
 ・金融商品の勧誘・販売に関係する法律
 ・協会定款・諸規則
 ・取引所定款・諸規則
〔商品業務〕
 ・株式業務
 ・債券業務
 ・投資信託及び投資法人に関する業務
 ・付随業務
・デリバティブ取引(一種外務員資格試験のみ)
〔関連科目〕
 ・証券市場の基礎知識
 ・株式会社法概論
 ・経済・金融・財政の常識
 ・財務諸表と企業分析 
 ・証券税制 
 ・セールス業務
出題形式〇✕方式及び五肢選択方式(語句選択方式、計算問題)
解答の方法はPCへの入力方式
問題数合計70問
(〇✕方式50問、五肢選択方式20問)
〇✕方式の問題は1問2点、五肢選択方式の問題は1問10点
合計100問
(〇✕方式70問、五肢選択方式30問)
〇✕方式の問題は1問2、五肢選択方式の問題は1問10点
試験時間2時間2時間40分
合否判定基準300点満点の7割(210点)以上得点440点満点の7割(308点)以上得点
受験料13,860円
試験日時随時 通年開催(土日・祝日・年末年始休業を除く)
試験方式CBT
https://www.jsda.or.jp/gaimuin/shiken.html#link
yui
yui

〇×問題より、10点問題が大事

合格のポイント
  • 頻出分野の学習が大事
  • 配点の高い10点問題を落とさない

②勉強の順番

⇒なぜなら配点が高く頻出分野の順番だからです。

テキストの順番では絶対に勉強しないでください

③勉強方法

⇒Youtube視聴→問題を解く→問題を解く→blogを見る→問題を解く忘れた→Youtube or blog を見る  

とにかく外務員試験ではアウトプットが大事になります。

アウトプット動画は動画でも〇×問題を出しています。

使い分け例:

テキストでみたい  じっくり理解しながら学習したい 復習に気になるところだけみたい⇒blog  

耳で流しながら  計算問題が苦手、公式が覚えづらい 語呂で覚えたい ながら作業をしながらやりたい⇒Youtube  

使い分け若しくは両方がオススメ  内容も連動しています

まとめ

今回はブログをyoutubeを使った勉強方法を解説しました。

楽で合格するためにはこの勉強方法が最強です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました